夏キモノ

夏草履は注文した。夏帯はヤフオクでお安く入手済み。ポリの絽の半襟をつけた麻の襦袢も仕立て済み。絽の帯揚をひとつだけ買った。帯締は白や薄色を持っている。
と、なると後は、キモノ本体のみなんですよ。盛夏ものは着るかどうかわからない〜なんて言いながら、周りはしっかり固めてしまいました。

越後屋さんに浴衣を見に行った時に、あれこれ質問したところ、綿紅梅を着物っぽく着ても、まぁ良いけれど、絹の絽や紗に比べれば目がつまっているので保温性が出て暑いらしいです。
でも、一回着るごとに絹を洗いに出すのは費用がかさむと思っていたら、シーズンが終わったときに洗いに出すだけで大丈夫だとか。シーズン中は汗をひどくかいたときにはキモノの下にタオルを置いて固くしぼったタオルでたたいて干せばOKだとか。昨今は冷房が効いているので、そんなに汗もかかないですよ。とか。
麻もおうちで洗えて良いんだけど、アイロン下手な私が自分で洗ってアイロンかけるかなぁというのも疑問。結局家で洗わないんだったら、正絹でもいいんですよね〜。
うーん、うーん、お手ごろ価格のところで正絹の絽か紗を作ってみるかなぁ。今から作ってもお仕立て間に合うのかなぁ?